医局退職も万全 - 初心者用登録推薦ベスト3社

格付けの高い医師紹介会社を下記で比較

当サイトの医師紹介会社評価基準について

転職成功に必要な医師紹介会社の登録数は?


 

本当は教えたくなかったお金持ちの医師が買わないもの5選

本当は教えたくなかったお金持ちの医師が買わないもの5選

厚生労働省の調査によると、勤務医の平均年収は1456万円、開業医は2,887万円(※)と倍の開きがありますが、なぜか開業医、勤務医に関わらず、お金が貯まらない貧乏ドクターは数多いです。

 

※診療所院長(開業医)は個人・医療法人を含む開業医全体の平均年収
参考:厚生労働省 第20回医療経済実態調査の報告(平成27年実施)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/database/zenpan/jittaityousa/20_houkoku.html

 

貧乏ドクターの共通点は、毎月の収入以上に浪費をすること。モノに溢れた生活を送っているのに、金融資産は普通のサラリーマンより少ない人もいます。

 

貧乏ドクターは「また稼げばいいや」と気にせず浪費を重ねるので、状況は一向に好転しません。一方で、お金持ちドクターは貧乏ドクターが欲しがるものは買いません。お金の使い方が根本的に異なるから、彼らは金持ちドクターになったのです。

 

そこで今回は貧乏ドクターが買い、金持ちドクターが買わないものを5つご紹介します。

 

※この記事は動画でもご覧になれます


1.みせびらかし商品

金持ちドクターは「他人と比較してみせびらかす事」を目的で消費をしません。例えば、高級輸入車のような地位財と呼ばれるものです。

 

地位財とは「周囲にみせびらかす」ことで満足を得られる財産のこと。

 

高級輸入車やスポーツカーは交通手段として明らかにオーバースペック、オーバープライスであり、その価格の多くに「他人に自慢する」ための要素があてがわれています。

 

地位財を販売する会社のメインターゲットは給料が高いだけの浪費家貧乏ドクターです。蓄財優等生の医師は財布の紐が固く、無用な高級車には見向きもしません。

 

浪費家の貧乏ドクターは企業のマーケティングに感情を揺さぶられて簡単にお金を使います。だから年収は高いですが、ちょっとしたきっかけですぐに経済的に困窮します。

 

もしあなたがローンでフェラーリを買っているような医師ならば、まさに地位財マーケティング企業のドンピシャターゲットです。

 

ただし、唯一の例外は診療所を自営する先生が節税目的で外国車を購入するケースです。金持ちドクターは「3年落ちのベンツ」などに限定して、減価償却、つまり、現金支出の少ない経費一括計上という節税を目的にクルマを購入します。

2.自己表現が目的になる商品

金持ちドクターは、機能や性能という本来の目的を超えた「単なるの自己表現」のために消費をしません。例えば過度に豪華な注文住宅やマンションをローンで購入する先生は貧乏ドクターだけです。高級時計や高価なスーツなどもこの範疇に入ります。

 

貧乏ドクターは「医師は医師らしく、豪華な家を買わなきゃ…」と浪費家の奥様に背中を押されて、億単位の注文住宅購入のために平気でローンを組みます。徹底的にこだわり抜いた注文住宅を作り、坪単価も莫大な住宅ローンを生涯にわたって返済し続けることになります。

 

反面、金持ちドクターは、必要以上に豪奢な自宅を建てることなどはありません。自分で使用するための家は資産ではなく「消耗品」であることを金持ちドクターは熟知しており、自己表現のために一風変わった高級注文住宅を建てることなどありえません。そんな余分のお金があるなら、投資や事業に回してお金がお金を増やす仕組みを作ることに資金を注ぎます。

 

まれに本業、投資、事業などで蓄財に成功したドクターが豪奢な自宅を構えることがありますが、それは過去の努力によってキャッシュリッチだからできる消費活動です。もしくは費用の半分を税金で落とすことができる開業医が、診療所兼自宅を建てる場合です。

 

尚、金持ちドクターは手持ちキャッシュから何%までなら支出してよいという基準をもっています。もっともよく耳にするのが手持ち金融資産の3%までなら使ってよいという基準。1億円なら300万円、5億円なら1500万円までキャッシュで何かを購入しても問題ないという基準です。

 

投資をされる方ならご存知でしょうが、全金融資産の4%までは取り崩しても投資元本が毀損されることは稀です。それと比較しても更に保守的な3%までならば、消費しても問題ないという考えです。

3.裏側に高額な維持費や追加費用が隠されている商品

何か1つを買うことで、後々さらなる追加コストがかかるものを金持ちドクターは嫌います。

 

先の高級輸入車を例にとれば、いい車を買えばガレージが欲しくなる。税金は高い。燃費は悪い。そもそもガソリンはハイオクでしょう。スポーツカーなら車体をカーボンパーツまみれにしてみたり、高級カスタムパーツをつけたりしたくなる。ホイール1つで50万、タイヤ4つ分で200万円なんて当たり前の世界ですね。そうそう、ホイールチェンジなら工賃も30万円かかります。

 

そんないい車を買えばそれに見合ったライフスタイルを送りたくなります。食事は?服装は?時計は?おなじく浪費家のクルマ仲間が増え、どんどん追加出費がかさむようになります。新車のフェラーリやベントレーで吉野家とかガストに行くのはどこかはばかられるでしょう。

4.一見お得だが結局それほど使わないサービス

結局ほとんど使わないのに、まるで固定費のごとくお金を溶かし続けるものを貧乏ドクターは平気で購入します。例えばサブスクリプションサービス。仕事で忙しくてたいして見る時間もない動画サービスやウェブサービス、食べ放題サービス、いろんなサブスクリプションにやたら加入する人は、業者にとってただの養分です。

 

金持ちドクターはこういったサブスクリプションサービスで元を取るには、意味のない多大な苦労が伴うことをよく知っています。ですから、必要なときに必要な分しか購入しないようにしています。単価は高くても、結局長い目で見るとこちらのほうが得なケースが多いからです。

 

因みに「保険」についても同様です。保険商品の節税メリットが壊滅している現在、金融資産を持っている金持ちドクターが過度な保険料を払い続ける意味はありません。キャッシュを持っている方が保険より何倍も安心だからです。

5.過度な税金がかかる商品

ここまでご紹介してきた4つにはそれぞれ甚大な税金が課せられます。金持ちドクターは公共の利益のために必要な税金は喜んで支払っても、無用に税金がかかる消費は好みません。貧乏ドクターは消費することに夢中の余り、自分が年間いくらの税金を払っているのかすら把握していません。

 

これは消費行動とは関係ありませんが、金持ちドクターが株式投資、特に配当収益を好むのも税率が20%で済むからです。事業をやっても不動産を売買しても、およそ40%強の税金が強制的に召し上げられてしまいますが、株式売買、配当所得の課税はそれらと比較して圧倒的にお得で手残り金額が多くなります。

 

金持ちドクターは資産形成をするときも、消費するときも、常に無駄な税金を支払わないよう終始気を使います。

おまけ

それではおまけに1つ追加情報です。

 

ここまでご紹介してきたものとは逆に金持ちドクターがお金をかけるものを簡単にご紹介します。それは

 

1.投資(浪費でなく経済的リターンが得られるもの)
2.健康に関するもの(食事、スポーツ)
3.今の仕事や投資を発展させるための情報と知識
4.旅行などの体験型消費
5.知的好奇心を満足させる最先端技術

 

今回はこれらの詳細をお話しませんが、総じて「金持ちになろうとするのでなく、お金持つに値する人間になろうとすることが大事」であると言えます。その結果、お金は使った以上にあとから倍増してついてくるということに繋がります。

まとめ

それでは本日のまとめです。

 

今回は金持ちドクターが買わないのに貧乏ドクターが買うものを取り上げました。

 

それは

  1. みせびらかし商品
  2. 自己表現が目的になる商品
  3. 維持費や追加費用が隠されている商品
  4. 一見お得だが結局使わないサービス
  5. 過度な税金がかかる商品

このような結論になります。

 

結構月収はもらっているのになかなかストックとしての資産が増えないドクターは、是非今回の記事を参考にご自身の生き方の参考にしてみてください。

 

この記事を書いた人


野村龍一(医師紹介会社研究所 所長)

某医療人材紹介会社にて、10年以上コンサルタントとして従事。これまで700名を超える医師の転職をエスコートしてきた。担当フィールドは医療現場から企業、医薬品開発、在宅ドクターなど多岐にわたる。現在は医療経営専門の大学院に通いながら、医師紹介支援会社に関する評論、経営コンサルタントとして活動中。40代・東京出身・目下の悩みは息子の進路。

医師キャリア研究のプロが先生のお悩み・質問にお答えします


本当は教えたくなかったお金持ちの医師が買わないもの5選


本当は教えたくなかったお金持ちの医師が買わないもの5選


本当は教えたくなかったお金持ちの医師が買わないもの5選


【お願い】この記事があなた様のお役に立ちましたら是非「いいね」「ツイート」をお願い致します。
 

【初心者向け登録推奨3社】 成績優秀コンサルを担当にブッキング

本当は教えたくなかったお金持ちの医師が買わないもの5選 本当は教えたくなかったお金持ちの医師が買わないもの5選 数ある医師転職支援会社への登録に迷ったら・・・まずはこの3社だけまとめて登録すれば成功確率がアップする、初心者にオススメ登録先紹介会社をパッケージングしました(2018年度最新データに基いて分析)。

 

医師紹介会社研究所所長・野村龍一 下記の推薦企業は、私が先方企業を直接訪問した上で各企業上層部に、「当会社研究所サイト経由で登録した医師」に対し、「通常登録の方よりも手厚いサポート」「社内でも特に優秀なコンサルタントを担当につけていただくこと」をお約束頂いています

エムスリーキャリアエージェント


エムスリーキャリアエージェントの特徴
登録無料、すぐ転職しなくても情報収集目的のみで『お試し登録可能』、匿名転職サポート可能、ヘッドハント有り、6000ヶ所以上の医療機関や大学との取引あり、医局の退職事例多数、コンサルタントレベル非常に高い、保有求人数2万件前後。高額求人をオーダーメード獲得する能力に長ける。
価格
登録無料 0
評価
評価5
対象
常勤・非常勤
条件交渉力
AAA
求人情報数
AAA
医療専門性
AAA
エムスリーキャリアエージェントの総評
医師会員21万人を誇るソニーグループ運営の医師ポータルサイト「m3.com」グループ会社。一般人材紹介企業と異なり、医師に特化した上でこの事業規模の大きさを誇るため、好条件の求人情報の収集力がずば抜けている印象がある。当然、所属医師コンサルやエージェントの数も多く、個別の医師に対して「相性のあったパートナー」が探しやすいと言える。年収2500万以上、週4日で年収2200万といった高額条件の案件を多数保有しつつ、個別医師のライフスタイルや家族都合などを考慮した勤務条件を引き出す力にも非常に長けており、自ら医療機関と交渉して好条件求人を創り出すことが可能な企業。

CME@医師転職


CME@医師転職の特徴
常勤、非常勤のオーダーメイド求人とアフターフォローに強み。近年非常に力をつけてきている有力医師転職サイトだが、社長及び幹部の医療人材紹介歴は10年以上と非常に老舗。他社で上手くいかなかった医師でも、医師の立場に寄り添って親身に相談してくれると非常に評価が高い企業。
価格
登録無料 0
評価
評価4.5
対象
常勤・非常勤・スポット
条件交渉力
AAA
求人情報数
AA
医療専門性
AAA
CME@医師転職の総評
2011年創業にも関わらず、一気に事業展開を加速させて業界を驚かせている新興企業の1社です。大手医師紹介会社のベテランコンサルタントが集結して立ち上がった企業であり、特徴としては常勤転職へのオーダーメイド求人クリエイト、転職後のアフターフォローの徹底等があげられます。新興企業ですが、担当となるスタッフはベテランが多いため、初めて転職をする医師でも安心して業務を委託できるのが心強いです。

Dr.転職なび/Dr.アルなび


Dr.転職なび/Dr.アルなびの特徴
登録無料、情報収集目的のみでお試し登録可能、業歴が非常に長い医師紹介業界では老舗企業(大手企業の多くも当社のスタイルを模倣した履歴があります)であり、優秀なコンサルタント人材を選んで転職サポート業務を依頼することができます。
価格
登録無料 0
評価
評価4
対象
常勤・非常勤・スポット
条件交渉力
AA
求人情報数
AA
医療専門性
AAA
Dr.転職なび/Dr.アルなびの総評
業界歴10年以上、全国10拠点展開の老舗企業メディカルステージでは、賞味期限の維持管理を徹底された保有求人数6000件以上を誇示する、常勤転職の「Dr.転職なび」に加えて、医師のニーズやご意向を中心に求人を組み立てて創りだすオーダーメイド型の求人サイト「AgentxMedicalStage」等を新たに展開。実際の業務量がわかる求人票の作成へのこだわりや、コンサルタント全員が医療経営士資格取得者として、能力担保を対外的に明示した転職サポーティング体制を打ち出している、高評価の医師転職支援会社です。

常勤転職 =初心者向け登録推奨TOP3社

常勤転職Top3

非常勤/スポット =初心者向け登録推奨TOP3社

非常勤スポットバイトTop3
おすすめ登録2020年

お勧めコンテンツ

当サイトの便利な利用方法