【TV】「まる得マガジン(Eテレ)」ストレスに負けない!マインドフルネス(4)コーピング
※画像はEテレ「まる得マガジン」ウェブサイトより http://www4.nhk.or.jp/marutoku/
2017年2月16日放送のEテレ「まる得マガジン」では「ストレスに負けない!マインドフルネス(4)コーピング」をテーマに放送していました。以下は番組内容の要約ですので、番組を見落とした方などはチェックしてみてください。
出演者 藤崎奈々子
専門家 早稲田大学人間科学学術院教授 熊野宏昭
温暖ストレッチ
心を今に向けるマインドフルネスを始め、心をリラックスさせたり、行動を見直したりしてストレスに対処する方法を紹介する。ストレスに負けない心のストレッチ、初めてのマインドフルネス。
4回目はストレス解消のレパートリーを増やすコーピング。(行動を変える方法の一つ)
コーピングとはストレス解消をする手段を指す言葉で、レパートリーを増やしていこうという方法。
人は行動がパターン化していると、うまく対応できる状況というのも決まってくる。思ったこと以外のことが起こると、ストレスになって対応できなくなってしまう。事前にレパートリーをたくさん増やしておいて、何か別なことが起こったときでも対応できるようにしておく。
1.方法は紙とペンを用意して、自分のストレス解消法を100個書き出す。
どんな些細なことでも良い。
遊び心を持って書く。
なんでも、つまらないなと思うようなことでも書いていくと、段々自分の思考の癖が変わっていく。(柔軟になっていく。)
同じような内容を少しだけ変えるのも一つ。(いつ、どこで、を変えるだけでもOK)
選択肢を広げておくことが重要。
2.次のステップは、この中から実際に何個か選んで実践してみる。
一つだけ実践しても良いし、いくつか組み合わせてやってみるのも良い。
その試した結果を○、△、×の3段階で評価する。
ストレスが解消されたら○、まあまあなら△、あまり解消されなかったら×と記入する。
こうすることで効果的だった方法を次から選びやすくなる。
100個書き出すのも結構大変なため、そこで心が広がる・ストレッチされる効果がある。
今後実際にストレスに対処するために書き出したものを実践してみて、それをうけて(書き出したものを)また充実させていく方向に行くと良い。
Eテレ「まる得マガジン」2017年2月16日放送 「ストレスに負けない!マインドフルネス(4)コーピング」より引用、要約、および台詞等一部書き起こし
この記事を書いた人
医師キャリア研究のプロが先生のお悩み・質問にお答えします
ツイート